SSブログ

NATURA1600でNPモード [写真]

先日コロさんのブログでNATURA1600にNPモードで夜景がきれいに撮れているのを見てそう言えばKLASSEにも手動でNPモードを設定できたなと試してみました。

が しかし 選んだシーンが悪いのか 明るさが悪いのか KLASSEのNPモードはなんちゃってNPモードなのか?
イメージと違う写真がいっぱい出来ました。

こ~んなのとか
20081023-4677-KLS-10.JPG

こんなのとか
20081023-4677-KLS-13.JPG

これだったら普通にISO400のフィルムで撮ったのと変わりがないですね。
グッチの店頭まだまだ歩道が暗いですね。 とてもストロボ不要の自然な感じとは程遠い

20081023-4677-KLS-16.JPG

NIKONハウスのショーウインドウ
20081023-4677-KLS-19.JPG
おっ 少しイメージに近づいてきた。 ってショーウインドウが明るいからですね。


で なんとかイメージに近かったのが数寄屋橋交差点で信号待ちで撮影したこの一枚だけ
20081023-4677-KLS-20.JPG


NPモードの説明では人物を写して後ろの背景もよく映るって利点ばかりなのできっと私の写す被写体に合わないんでしょうね。
ってことでNATURA1600は高いしお蔵入りになりそうです。

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

コロ

こんばんわ、わざわざリンクを貼っていただいてありがとうございます♪

NATURA1600 の作例、見ました。
確かに Natura1600の良さがあまり活きていないかもしれないですね。ちいちゃんはネガを家のスキャナで取り込んでいるのでしょうか?

もし、そうでしたら試しにDPE店で一度、CD化などしてもらうと Natura1600 の良さがわかるかもしれません。僕も家のスキャナで Natura1600らしい色に近づけるのは結構、苦戦します。DPE店でもらったインデックスプリントを参考に、それに近い色に近づけて補正しています。そのままデフォルト設定で取り込んだだけでは、Natura1600 の雰囲気は出にくいですね…。

それと、これは私の勝手な推測にすぎませんが、KLASSE のほうがNaturaより良いレンズを使っていて、シャドウ部まではっきり再現してしまうのかもしれません。Natura1600の良いところというのは、シャドウ部がいい感じに黒つぶれした写真だと思っているのですが、シャドウ部の黒がはっきり景色として写ってしまうと、それは限りなくデジタルカメラに近づいた写真になってしまうんですよね。

Natura1600 を使いこなすポイントは、シャドウ部の黒をどうやってつぶすか、ってところでしょうかね(笑)。因みに、僕がちいちゃんの写真を見た感じでは、写真が明るすぎて Natura1600 の良さがひきでていないような気もしました。露出補正して露出を下げて試してみても面白いかもしれません。
by コロ (2008-10-27 23:28) 

chiichan

フジのサイトにNPモードであるってことが書き込まれるみたいな記述があったのでNATURAで撮影するとコマ間に何か書き込まれてそれを見てプリントするのかな?

ではプリントに出す前にちょっとネガをデフォルトではなく明るめで取り込んでみます。
その後プリントに出してみるかな




by chiichan (2008-10-28 09:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ひさしぶりのおしゃべり青空 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。